江戸への水運・日光東照宮に向かう宿場町として栄えた栃木市

江戸時代に宿場町として栄えた栃木市は、多くの立派な蔵が立ち並ぶ。「とちぎ観光館」となっている上の写真の蔵は、江戸時代の典型的な見世蔵で、店舗を厚い土蔵で囲み漆喰で固めた栃木市に現存する蔵の中でも有数の規模のもの。
栃木市は、その他にも多くの貴重な蔵や町屋が残されている素敵な町です。下の写真をどうぞ。